2023年9月
◇主催者様から掲載許可を得た催事だけを表示しています◇
◇催し物の詳細等は、主催者様へ直接お問合せください◇
◇内容などは、主催者様の都合により変更する場合がございます◇
9月度ホール予定表
日 | 曜 | 催事内容 | 時間 | 料金等 | 問合せ先 |
1 | 金 | 新潟県強度行動障害支援者養成研修 | 8:50~16:20 | 有料 | 新潟県福祉保健部 障害福祉課 |
2 | 土 | “生死を超える道と現代” 「この世界の聲を聴き伝える」 ―大逆事件の髙木顕明とその娘― 講師 嶽本あゆ美 師 |
14:00~16:00 | 無料 | 真宗大谷派新潟教区21組 超願寺 025-222-2820 |
8 | 金 | 令和5年度 関東甲信越静ブロック 食品衛生主管課長会議 |
14:00~17:00 | 関係者のみ | 新潟県福祉保健部 生活衛生課 025-280-5205 |
9 | 土 | 市民公開講座「第37回有壬セミナー」 | 15:30~17:30 | 無料 (要申込) |
新潟大学医学部学士会 025-227-2037 |
10 | 日 | 長尾和宏先生 新潟講演会 | 12:00~16:00 | 有料 1,000円 高校生以下無料 |
講演会事務局 inagakipopapa5@gmail.com |
11 | 火 | 休館日 | |||
16 | 土 | 循環器コロキウムNiigata 2023 | 13:00~17:30 | 無料 ※医療関係者のみ |
㈱メディカスタッフ プロモーション 025-374-7911 |
17 | 日 | Invitation to Dance vol.30 | 18:30~20:15 | 関係者のみ | TM友の会 |
19 | 火 | 休館日 | |||
20 | 水 | 誰でも自由にピアノが弾ける日・ミニ 【7/31(月)9:00より受付開始】 |
9:00~17:00 | 有料 要申込 30分500円 |
新潟市民プラザ 025-226-5500 |
21 | 木 | 9:00~15:00 | |||
23 | 土 | 感謝 感動 夢大学 | 10:00~17:30 | 関係者のみ | ㈱アルファブライト 025-234-1000 |
26 | 火 | 新潟県強度行動障害支援者養成研修 | 9:15~16:50 | 有料 | 新潟県福祉保健部 障害福祉課 |
27 | 水 | 8:50~16:20 | |||
28 | 木 | 第24回新潟技調講演会 | 10:30~12:00 |
無料 | 新潟港湾空港技術調査事務所 025-222-6115 |
新潟港海岸シンポジウム | 13:30~15:00 | 新潟港湾・空港整備事務所 025-222-6111 |
|||
30 | 土 | CAMPUS COLLECTION 2023 NIIGATA | 時間未定 | 有料 3,300円~ |
株式会社TUM 06-4300-5255 |
9月度ミニギャラリー予定表
日程 | 催し物名 | 主催者 |
9月10日(日)~17日(日) 9:00~19:00 初日13:00から 最終日16:00まで ※9/12(火)は休館日です |
しまうま会 木版画展 〇10日(日)13:30~作家による作品説明会を行います。 |
しまうま会 |
9月18日(月)~24日(日) 9:00~19:00 最終日16:00まで ※9/19(火)は休館日です |
しまうま会 新潟県展受賞作品展 〇18日(月)13:30~作家による作品説明会を行います。 |
しまうま会 |
9月25日(月) ~30日(土) 9:00~17:00 初日12:00から 最終日16:00まで |
墨 絵 | 彩墨会 |